今日で四月も最終日
連休の谷間ではありますが
「魚海船団本店」と「宴別邸」は営業致します
「司別邸」だけは5月の6日までお休み
7日からの営業となります
どうぞご了承くださいませね
昨日は食料品の買い出しでスーパーへ
そこで 見つけたのがフライパンで出来る焼き魚って商品
真空パックで お値段もそれなりにするんです
試しにって【メバルの塩麹漬】を購入
慣れないせいもありますが
火加減が上手くゆかず 写真の様な出来上がりに
見た目は間違いなく失敗作
昨日は「昭和の日」の旗日
{ばあば}と二人ゆっくりとした一日を過ごしました
息子と一番上の孫は朝早くからサッカーの試合で遠くへお出かけ
娘と孫二人はお留守番
そこで 午前中は{じいじ}孫娘と二人でお買いものへ出かけました
食料品がほとんど底をついていましたので スーパーを二軒はしご
市場がお休みの この期間
野菜ものを見ますと その鮮度管理の状況や値段設定のつけ方などで
それぞれのお店の特長が良く分かるものです
真ん中の孫娘
普段は{じいじ}の言う事なんて聞く耳 持ってないんですが
二人だけで買い物しますと 実に「おりこうさん」
{じいじ}がこのお花持ってくれるなんて言うと・・
おっきな声で・・・・・「はい!」ですよ
いつもは自分からお菓子買うからって子が 何も言わない
{じいじ}がお菓子買ってもいいよって言いますと
「一つだけ買うからね」って・・自分から!!
いつもは 一つだけにしなさいって言わないと何個でもなのにね
荷物を車に積み込んで {じいじ}このカートお店に返してくるから
車の中でおとなしく待っててね・・それにも・・「はい!」
戻ってきて 外から様子を見ていますとお花をしっかり持って
おとなしく静かに座っているではありませんか
あの わがまま勝手が・・お姉ちゃんになりました
そうですよ だってもう幼稚園の年少さんなんですものね
お昼を{じいじ}の家でって事で娘と下の孫を迎えに行き
{ばあば}お気に入りのパン屋さんで購入したパンでのお昼
{じいじ}午後の3時過ぎから いつもの様に焼酎チビチビ開始
息子と孫の二人がサッカーから帰って来たのは夕方の4時半
その時点では5か月半ですでに10キロのヘビー級孫を抱っこして
何度も落としそうになっているほろ酔い状態の{じいじ}
皆が帰って {ばあば}はお風呂へ
{ばあば}がお風呂を出る頃には{じいじ}完全無欠の酔っぱらい
気がつくと寝てました・・夕方の6時ぐらいだったと思います
お陰様で今朝は 久しぶりに午前0時半には気持ちよくお目覚め
渋いお茶もすでに3杯目
五木寛之さんの単行本を30分ぐらい読んで更にはブログも書き終わりそう
それでも まだ午前3時なんですよ
さて 今日から三日間の営業 どんな具合になりますか
{じいじ}も必死こいて頑張りたい・頑張るつもり・きっと頑張るでしょう
今日も 皆様にとって素敵な一日であります様に!
(合掌}
神田 海鮮居酒屋「魚海船団本店」「司別邸」そして「宴別邸」でした
スポンサーサイト