クジラだらけの寿司盛り合わせ
魚海船団では共同船舶さんから
直送の【鯨】を使わせてもらい
お刺身やステーキなど
それぞれの部位に合う料理に
仕上げていますが
昨日から【さえずり】が仲間入りしました
牛たん・・ではなくて「クジたん」ですよ
昨日の「なでしこジャパン」・・・ 全てを出し尽くした
なぜでしょうか? あんなに感動するのは?
同じ 日本人だから? それだけではないんでしょうね
それにしても アメリカ女子サッカー恐るべし
昨日までのヒロイン・エースがハットトリック
すでに 次のエースも出来上がっている感じ
体の大きさの違いも歴然
大きくても そのパワーだけではなくて それ以上のスピード
芸術的なサッカーを見せてもらった気持ちになりました
「なでしこ」は目指す相手がいるんですから幸せ
目標に向かって一致団結 次のオリンピックが楽しみです
ご苦労様でございました
昨日 「宴別邸」では厨房で刺場を担当していたスタッフの一人が
急な事情で退職
この商いでも よくあるケース
{じいじ}も現場を走り回っている頃には 何度となく経験しています
これまででしたら よし!俺がやる!ってしゃしゃり出ていた{じいじ}
しかし よく考えてみますと そんな瞬間・瞬間に知らず知らず
多くの事を経験し 更に多くの実体験の勉強をさせてもらった
そのお蔭で 今がある様な気がしています
丸の魚や貝などを包丁で裁く
それまでやったことのない事をやるしかなくなるんです
最初はぎこちなくても お客様のお顔を思いながら・・・
気付くと 全部が魚海船団のプロフェッショナルに!!
プロには技量は勿論ですが お客様に喜んで頂いて
その対価としてのお金を頂戴し それで家族や仲間と過ごし
さらの上の極みを目指す人の事
そこになるには 頭だけでもダメ 体だけでもダメ
その両方に 残るは「心」 思いの心 こればかりは・・
その人次第・・・・だって お店のオヤジなんですもの
それが 本当の「技量」でしょう
他では出来ない事をやれるって・・・もう少し時間が経つと
いろんな事が見えてくるはずです
皆で支え合って 今日も走り続けましょう!!
今日も 皆様にとって素敵な一日であります様に!
(合掌)
神田 海鮮居酒屋「魚海船団本店」「司別邸」そして「宴別邸」でした