お元気と思い込んでいる方が
突然の急逝
勝手に思い込んでいたんですが
球界の星野仙一さんの急逝の報道には
驚きました
巨人のV10を阻止した投手時代
王さん長嶋さんとの対決は迫力満点
{じいじ}よりは先輩ではありますが
人の命って分からないものです
上の内容にはふさわしくありませんが
正月に頂いた【蒲鉾とホタテ】です
今日は 「七草」
息子の誕生日なんですよ
自分の誕生日さえ忘れそうな{じいじ}が何故?に
息子の誕生日を覚えているか・・・・
実は{ばあば}の作る「七草がゆ」なんです
子供の頃から ずっと続いています
この {ばあば}の味の七草がゆは息子の誕生日の為に
特別に作ったものだと・・・言い聞かせ・・・
本人も そうだと思い込んでいた そんな 時期もありました
昨日から {ばあば}は春の七草を買い込んで
せっせと 下準備を始めています
今朝は その最終仕上げ
そして 完成品を 娘一家や息子一家に届けるんだろうと
思います
結局 孫達も「七草がゆ」は{ばあば}が作るものって・・ね
何故ですかね 日々の賄いは ほぼすべてが{じいじ}
華のある節季料理は {じいじ}は排除され{ばあば}の役目
この味が 孫達にまで及びつつあります
久しぶりに包丁を使ったおかげで 手首を痛め
数日は 近くの整体通い・・・それでもやるか・みたいなね
それぞれの家庭で それぞれの料理があるんでしょうが
やはり 昔からの【おふくろの味】
楽しい時より チョッピリ辛い時に思い出す あの味
おふくろは どこの国でも素晴らしい
でもね おふくろが一番似合うのは 何と言っても
私たちの・・・・・日本の【おふくろ】に決まってますよね
今日も 皆様にとって素敵な一日であります様に!
(合掌)
神田 海鮮刺身居酒屋「魚海船団本店」「司別邸」「宴別邸」でした
スポンサーサイト