今日当りから秋の始まり?
今朝 起きて窓を開けると
特段 秋って香りはしませんが
きっと 秋なんですよね
来週の始めには 台風が襲来?
そんな予報も出ていますが
事 ここに至って大型台風ですって
やっぱり 地球環境の変化を
我々 人間が改心して本来の
地球に少しでも近づける様な生活を
しないと いけなくなったのは現実
身の回りの 小さな事から始めましょう
【豚肉多めの野菜炒め】です
昨晩の男子バレー 日本の強さをまざまざと見せてくれました
勝負ですから 必ず勝ち負けはでますが やっぱり・・
日本が勝利してくれると 心が浮き立つものです
選手始めスタッフの皆さん お疲れ様でした
勝負と言えば あの昭和の名投手 そして名監督?の
金田 正一さんが お亡くなりになられたそうですね
国鉄時代に 大活躍 今時 国鉄スワローズって言っても
何???それ・・って言われそうですが {じいじ}が子供の頃
鹿児島で白黒のTVで放送される プロ野球中継
我が家には 当時TVが無くて TVのある人様の家の
縁側から 見ていた記憶があります
そんな事が 許される よき時代
野球中継とプロレズ中継
野球中継は 必ず巨人戦だけ 相手は変わっても
常に 巨人は連続 出場 主役そのもの
ですから 巨人ファンだらけの鹿児島になっちゃいました
そこで 巨人・大鵬・玉子焼き 当時の{じいじ}達の
大好き三羽烏が定着
そこに 現れたのが 長嶋・王・金田の偉人
金田さん 背が高く 腕の長い事 普通のバランスでは
なかったですが それが 金田さんの強烈な持ち味
当時は 速度計など無かった時代で その直球の早さは
分かりませんが200キロぐらい出てたんでは??
監督業を引退されてからも 各所で小気味いいコメントや
解説をされて 現役時代と同じ痛快な方でございました
{じいじ}の大切な思い出が また一つ天に召されましたが
心より ご冥福お祈り申し上げます そして思い出に感謝です
今日も皆様にとって素敵な一日であります様に!
(合掌)
神田 刺身居酒屋「魚海船団本店」「司別邸」「宴別邸」でした
スポンサーサイト