来週で10月も終了
何回 書いたでしょう?
一年って何と早く過ぎるのってね
もう二か月もすると・・・
ついこの前 新元号になった
令和元年が令和二年になるんですよ
{じいじ}昨日 高速での運転中に
始めて あの豪雨 避難警報まで出た
豪雨が どんなものか経験致しました
いやはや 怖かったです
想像を絶するって あの事かも
【豚肉ときのこのオイスターソース炒め】
ソースに 少しマスタードを・・・
あまり効果はなかったですが・・
香港をめぐる米中の舌戦がエスカレートしてきましたね
貿易摩擦か戦争か まさに 自国ファーストやらの派遣争い
日本の日々の生活を脅かす事が無いように祈るだけ?
これも 自国ファーストになるのかな??
さて 昨日の週末金曜日
お店の営業的には特に問題もなく それなりにでしたが
台風の間接的なな影響による あの驚異的な豪雨
{じいじ}始めて あの短時間での集中雨量を体感しました
たまたま午後の3時過ぎに京葉道路から首都高へ向けて
車を走らせていたんですが そこで遭遇
ワイパーを高速にしても窓に雨水が打ち付けて 前が・・
曇って視界が悪い状態が続くんですね
高速にも水たまりらしきものが出来て お互いに水はねの応酬
車内の窓の曇りはエアコンで対応できるのでいいんですが
外は まさにバケツをひっくり返した水合戦
皆さん 用心してゆっくりと走行される方がほとんどなんですが
中には大型車で 追い越し車線を猛スピードで走る輩も・・
走行車線の車に 道路にたまった雨水をかけまくりこれ見よがし
思いました あれなら事故を起こしても仕方ないなって
せめて 他の方々を巻き添えにする事だけは止めてね
そんな中 運転免許を取って50年の{じいじ}
これだけ長い間 運転経験があるんですから
スイスイと行くはずが・・・・
命あっての物種・・・・お店のスタッフや家族それに仲間の顔が
浮かんできて 増々 前が見えずらくなり 目をつぶったままで
運転しながら 無事に 目的地へ到着?? 何てことないわな
お陰様で 今朝もブログ書けてます
それにしても これまで経験したことのない・・って言葉
実感させられた一日でございました
大げさに聞こえるでしょうが そうなった時の対応を
常々 考え意識する訓練はした方が間違いないですよ
今日も皆様にとって素敵な一日であります様に!
(合掌)
神田 刺身居酒屋「魚海船団本店」「宴別邸」「司別邸」でした
スポンサーサイト