Author:芋じいじ
40年前かな??
薩摩の国から花の大東京へブッ飛んできました、根っからの薩摩隼人。
雄大な桜島の崇拝者で、見る方向によって、その姿が変わる櫻島は大迫力!いつまで経っても追いつけないけど
いつかは桜島のように雄大な人間になりたいと思っている【芋じいじ】です。
昨日はとってもいいお天気
今日も 続きそうですね
日差しを浴びると
暑いぐらいでしたが爽やかな一日
梅雨前の一時 大切にしたいものですね
昨晩 お店で頂きました
【かさごのあんかけ煮】でございます
ご来店下さいました
{じいじ}の幼稚園から高校まで同じ学校で
家もすぐ近所 家族同士でのお付き合いのあった友の
紹介で 初めて魚海船団のお越し下さった皆様
9名様でお越しでしたが その中のお二人が
同じく鹿児島のご出身
皆様 {じいじ}より先輩
鹿児島出身の代議士さんの後援会長をされいらしたり
有名な介護施設を運営されていらしゃったり・・などなど
いまでも 現役のお元気な方々ばかり
お話を伺えば伺うほど {じいじ}感激
お店や料理 そしてスタッフの接客にも満足して
頂いた様で 一安心でございました
それにしても 鹿児島のK君 昔と変わらない
気使い・・・・いつもながら 本当に有難うね!
何やかやと 結局 神田を出たのは 夜の11時ぐらい
夜中近くに車で帰るのは久しぶり
偶々でしょうが 高速も一般道路もガラガラ
そんな時って 信号も行く先々で青色のタイミング
スピードは抑え気味にも関わらず 早い到着
そこから 焼酎で「だれやめ」 お疲れ様の一杯
2~3杯?あれ? 4~5杯 どっちだったか記憶が?
でも 少量の焼酎でダウン
爽やかな朝を向かえています・・と思います
今日も 皆様にとって素敵な一日であります様に!
(合掌)
神田 海鮮居酒屋「魚海船団本店」「司別邸」「宴別邸」でした