昨日の成人の日 久しぶりに
小雨が降り ひんやりとした一日でした
一部でしょうが かなり派手な衣装で
成人式に参加した新大人もいた様ですね
派手な恰好だけなら 笑える そして
いい思い出になる事でしょう
インスタ映え・・・するためみたい
時代によって変わっていく成人式
それで 良いんですよね
{じいじ}の煮物は 昔のまま
材料は変わっても味付けはそのまま
【鶏肉と野菜の煮物】です
昨日 {じいじ}と{ばあば}はゆったり成人式?
ブラリの買い物ぐらいで外出しただけで まさに休日
会社のスタッフの新年会の集いが昨日の夕方
{じいじ」も参加のつもりでいたんですが
{ばあば}からの一言・・・・・
若い方々の中に{じいじ}が入って あれこれ話しても
みんな 楽しく飲めないんじゃない?
若い席は若い人同士に任せなさい!
{じいじ}は黙って 呑み代だけ渡せばいいのよ
その一言で あれほど強かった参加意欲が・・しょぼん
確か 月島のもんじゃ焼きのお店とか噂には聞いていましたが
そうだよね {じいじ}「にもんじゃ」は似合わないかもね
結局は 参加させてもらえず?に 二人の夕食作りに専念
いつもの様に 呑んで食べて 夕方の7時過ぎには・・・
やっぱ・・・爆睡
{ばあば}は その後 お酒をチビチビやりながらの
撮り溜めした「韓流ドラマ」をぼ~~~と(ごめん)観賞するのが
一番リラックスできるようですので・・これでいいんです
お店の現場を離れて半年
その間 早寝早起きは徹底して実行していますが
これも 次のステップの為
春になったら 朝の3時ぐらいには出かける予定の仕事を
想定しています
週に2回ぐらいにはなると思いますが
これも お店に何らかのプラスになるはずです
早寝早起きの 言い訳の様ですね
さて 今日からは 商いも本気?始動
今年も新年 最初から穏やかに・・でも・・・・・
ぶっ飛ばしましょうかね
今日も 皆様にとって素敵な一日であります様に!
(合掌)
神田 海鮮刺身居酒屋「魚海船団本店」「司別邸」「宴別邸」でした
スポンサーサイト